
驚異のスピードを誇る市販バイク10選【2025年版】
共有
バイク好きなら誰もが一度は憧れる「最速」の称号。今回は、市販車として購入可能な中でトップクラスの速度を誇るバイクたちを厳選して紹介します。速さだけでなく、デザイン、テクノロジー、走行性能にも優れたマシンばかり。最新の「スピードモンスター」たちをご覧ください。
1. CBR1000RR-R ファイヤーブレード SP
ホンダの誇るスーパースポーツ、CBR1000RR-R Fireblade SPは、MotoGPマシンRC213Vにインスパイアされた最先端の技術が凝縮されています。最高出力は214馬力、最高速度は時速約299km/hに達します。エアロダイナミクス性能も向上しており、サーキット走行では圧倒的な存在感を放ちます。
2. ドゥカティ パニガーレ V4 R
Panigale V4 Rは、ドゥカティのレース魂が息づく一台。998ccのV4エンジンから218馬力を発揮し、サーキット仕様ではさらに235馬力まで到達します。最高速度は300km/h超。カーボンウィングレットを備え、走行中の安定性も抜群です。
3. BMW M 1000 RR
BMW初のMブランドバイク、M 1000 RRは、WSBK(スーパーバイク世界選手権)直系のマシン。999cc並列4気筒エンジンは212馬力を発揮し、最高速は300km/h以上に到達。カーボン製部品を多用し、軽量化にも成功しています。
4. アプリリア RSV4 ファクトリー
イタリアンスポーツの粋を極めたAprilia RSV4 Factoryは、217馬力を発揮する65度V4エンジンを搭載。エアロダイナミクスとエレクトロニクス制御が見事に融合し、最高速度は約300km/hに達します。
5. カワサキ ニンジャ H2
スーパーチャージャーを搭載する唯一無二の存在、Ninja H2。998cc並列4気筒エンジンにスーパーチャージャーを組み合わせ、最高出力は231馬力。加速力はまさに異次元で、最高速度は時速337km/hにも及びます。
6. スズキ ハヤブサ
「世界最速」の称号を一世を風靡したHayabusa。現在のモデルは従来よりも洗練されたスタイルとテクノロジーを備え、最高出力は187馬力、最高速は300km/h超。高速巡航性能と快適性を兼ね備えたツアラーとしても人気です。
7. ドゥカティ ストリートファイター V4 SP2
パニガーレV4のDNAを受け継ぎつつネイキッドスタイルに仕立てたのがStreetfighter V4 SP2。208馬力のパワーを持ちながら軽快なハンドリングを誇り、最高速は300km/h近く。ストリートとサーキットを自在に駆け抜けます。
8. MVアグスタ F4 RC
イタリアの名門MVアグスタが誇るレーシングスペックモデル、F4 RC。998ccのインライン4エンジンは212馬力を発揮し、最高速度は302km/h。カーボンパーツとレースキットにより、まさに公道に現れたレーサーそのものです。
9. カワサキ ニンジャ ZX-10RR
WSBKで培った技術をフィードバックしたレーシングホモロゲーションモデル、Ninja ZX-10RR。最高出力204馬力、リミッター解除時には時速300km/h超えも可能です。ウイングレットを標準装備し、最新の電子制御システムも搭載されています。
10. BMW S 1000 RR
S 1000 RRは、BMWが誇るスーパースポーツの代表格。最高出力は205馬力、最高速度は305km/h。最新の電子制御ライダーアシストシステムを備え、誰もが扱いやすく、かつレーシングパフォーマンスを楽しめる万能モデルです。
まとめ
今回ご紹介したバイクはいずれも市販モデルながら、性能はまさにレーシングマシンそのもの。最高速度300km/h超という驚異のスペックに加え、デザイン、テクノロジー、安全性まで緻密に作り込まれています。どのモデルもただ速いだけではなく、乗る喜び、所有する喜びを存分に味わえる究極の一台です。次に手にするバイク選びの参考にしてみてはいかがでしょうか?